個人情報保護基本方針(プライバシーポリシー)
当社は、個人情報保護の重要性を深く認識し、個人情報保護に向けての取り組みの基本方針を定め、以下の方針に基づき個人情報の保護に努めます。
この個人情報保護基本方針(プライバシーポリシー)で「個人情報」とは、個人情報の保護に関する法律(以下「個人情報保護法」といいます。)にいう「個人情報」を指すものとします。
当社に個人情報を提供するにあたっては、下記の内容にご同意の上、ご提供頂きますようにお願いします。
第1条(事業者情報)
法人名 株式会社大成
住所: 〒457-0071 愛知県名古屋市南区千竈通6丁目9番地の2
代表者 代表取締役社長 榎本 清孝
第2条(関係法令等の遵守)
当社は、個人情報保護法その他の法令等を遵守して、個人データの適正な取扱いを行い、不正なアクセス・改ざん・漏えい・滅失及び毀損などの危険防止に努めます。
第3条(個人情報の取得・利用)
当社は、当社のサービスを利用される方及び問い合わせ等を頂いた方より、適正かつ公正な手段によって、氏名、会社名、部署、住所、郵便番号、電話番号、メールアドレス等の個人情報を収集します。
当社は、個人情報を取得に際し、本方針第 4 条(個人情報の利用目的)により、その利用目的を明示します。また、その他の方法により利用目的を公表または通知し、
さらに、直接ご本人様から契約書その他の書面(電磁的記録を含む)に記載された個人情報を取得する場合にはあらかじめ利用目的を明示し、
適法かつ公正な手段によって取得いたします 。当社は、利用目的の達成に必要な範囲内で 、適正に個人情報を利用いたします。
第4条(個人情報の利用目的)
当社は、以下の目的で個人情報を利用します。
お客様に関する個人情報
(1)お客様の本人認証・個人認証
(2)商品・請求書の送付及び商品又はサービスに関する営業上のご案内
(3)業務上必要なご連絡、契約の履行、商談等
(4)お客様情報の管理
(5)お客様のお問合せ・ご相談・苦情・修理・サポートへの対応、確認及び記録
(6)商品、サービスの企画開発あるいはお客様満足度向上のためのアンケート調査等
(7)ご案内状・電子メール等による商品・サービス等の広告・情報提供
(8)ネット広告配信事業者を利用した行動ターゲティング広告の配信
(9)法令による定め又は行政当局の通達・指導などに基づく対応
(10)その他、個人情報取得時に特に明示した利用目的
採用・募集活動応募者の皆様に関する個人情報
(1)採用・募集活動応募者様への連絡・情報提供、その他の採用・募集活動に必要な利用
(2)過去に当社にご応募された実績を確認
(3)当社の今後の採用方針を策定する際に必要な統計データを作成
(4)法令による定め又は行政当局の通達・指導などに基づく対応
(5)その他、個人情報取得時に特に明示した利用目的
上記の利用目的は、相当の関連性を有すると合理的に認められる範囲内で変更することがあります。上記の利用目的を変更する場合には、その内容をホームページ等により公表します。
第5条(共同利用)
当社は、第4条(個人情報の利用目的)記載の利用目的の達成のため、次の範囲内で個人データを共同利用いたします。
(1)共同して利用される個人データの項目
当社を介して個別の取引を行う場合に必要なご本人の氏名、会社名、住所、郵便番号、電話番号等の個人情報に関する個人データ
(2)共同して利用する者の範囲
当社を介して個別の取引を行う場合の販売先または仕入先
(3)共同して利用する者の利用目的
個別取引を行うため
第6条(外部委託)
当社は、情報処理などの業務を外部に委託する際に、個人情報を提供する場合があります。
個人情報の提供を行う場合には、委託先が個人情報保護体制を確保していることを条件とします。
第7条(個人情報の第三者提供)
当社は、以下のいずれかに該当する場合を除きお預かりした個人情報を本人のご同意を得ることなく、第三者に提供しません。
(1)事前に本人のご同意をいただいた場合
(2)利用目的の達成に必要な範囲内において第5条(外部委託)した場合
(3)法令に基づき提供を求められた場合
(4)人の生命、身体または財産の保護のために必要な場合であって、本人のご同意を得ることが困難である場合
(5)公衆衛生の向上または児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
(6)国または地方公共団体などが法令の定める事務を実施するうえで、協力する必要がある場合であって、本人のご同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
第8条(匿名加工情報に関する取扱い)
当社は、匿名加工情報(特定の個人を識別できないよう加工した個人情報であって、復元ができないようにしたもの)を作成する場合、以下の対応を行います。
(1)法令で定める基準に従い適正な加工を施す。
(2)法令で定める基準に従い安全管理措置を講じる。
(3)匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目を公表する。
(4)作成元となった個人情報の本人を識別するため、他の情報と照合すること。
第9条(個人情報の開示)
当社は、お客様から個人情報の開示を求められたときは、かかるお求めが個人情報保護法上理由のあるものと認められる場合、本人に対し、遅滞なくこれを開示します。
ただし、開示することにより次のいずれかに該当する場合は、その全部または一部を開示しないこともあり、開示しない決定をした場合には、その旨を遅滞なく通知します。
なお、個人情報の開示に際しては、1件あたり1000円の事務手数料を申し受けます。
(1)本人または第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合。
(2)当社の業務の適正な実施に著しい支障を及ぼすおそれがある場合。
(3)その他法令に違反することとなる場合。
第10条(個人情報の訂正および削除)
お客様は、当社の保有する自己の個人情報が誤った情報である場合には、当社が定める手続きにより、当社に対して個人情報の訂正、追加または削除(以下「訂正等」といいます。)を請求することができます。
当社は、お客様からの前項の請求を受けて、かかる請求が個人情報保護上の理由があるものと認められる場合には、遅滞なく、当該個人情報の訂正等を行うものとします。
当社は、前項に規定に基づき訂正等を行った場合、または訂正等を行わない旨の決定をしたときは遅滞なく、これをお客様に通知します。
第11条(個人情報の利用停止等)
当社は、本人から、個人情報の利用の停止または消去(以下、「利用停止等」といいます。)を求められた場合には、遅滞なく必要な調査を行います。
前項の調査結果に基づき、かかる請求が個人情報保護法上理由のあるものと認められる場合には、遅滞なく、当該個人情報の利用停止等を行います。
当社は、前項の規定に基づき利用停止等を行った場合、または利用停止等を行わない旨の決定をしたときは、遅滞なく、これをお客様に通知します。
前2項にかかわらず、利用停止等に多額の費用を有する場合その他利用停止等を行うことが困難な場合であって、お客様の権利利益を保護するために必要なこれに代わるべき措置をとれる場合は、この代替策を講じるものとします。
第12条(SSL(Secure Socket Layer)について)
当社のWebサイトはSSLに対応しており、WebブラウザとWebサーバーとの通信を暗号化しています。
ユーザーが入力する氏名や住所、電話番号などの個人情報は自動的に暗号化されます。
第13条(Cookie等の使用について)
当社は、お客様の利便性の向上、統計データの取得及び適切な広告の提供等を目的として、Cookie(これに類する技術を含み、以下「クッキー」といいます。)の使用、並びにお客様の情報の収集を行うことがあります。
これらの情報は、当該目的のために収集するものであり、個人を特定する目的での利用は行っておりません。
クッキーはお客様のブラウザ内に保存され、サーバーから参照されることがありますが、当社ウェブサイトよりクッキーとして送るファイルには、個人を特定するような情報は含んでおらず、お客様のプライバシーを侵害するものではありません。
また、お客様のコンピュータへ悪影響を及ぼすこともありません。
当社ウェブサイトでは、以下の目的のためにクッキーを使用しています。
(1)お客様のログイン状況の確認や本サービスの各種機能の実装のため
(2)当社ウェブサイトの利用状況の調査、広告、マーケティング、サービス改善のため
(3)Google等の第三者広告配信事業者による、ディスプレイ広告配信のため
なお、当該第三者によって取得されたクッキー情報等は、当該第三者のプライバシーポリシーに従って取り扱われます。
お客様は、クッキーの送受信に関する設定を「すべてのクッキーを許可する」、「すべてのクッキーを拒否する」、「クッキーを受信したらユーザーに通知する」などから選択できます。
設定方法は、ブラウザにより異なります。クッキーに関する設定方法は、お使いのブラウザの「ヘルプ」メニューでご確認ください。
上記につきまして、すべてのクッキーを拒否する設定を選択されますと、認証が必要なサービスを受けられなくなるなど、インターネット上の各種サービスの利用上、制約を受ける場合がありますのでご注意ください。
Google等の第三者広告配信事業者は、クッキーを使用して当社ウェブサイトへのアクセス情報を取得し、それに基づいて他者ウェブサイトで当社の広告を表示することがあります。
なお、お客様は、当該第三者のウェブサイト内に設けられたオプトアウトページにアクセス(たとえばGoogle アナリティクスオプトアウトアドオン)して、当該第三者によるクッキー情報等を利用する広告配信を停止することができます。
第14条(個人データの安全管理に関する基本方針)
当社は、個人情報について、適切な安全措置を講ずることにより、個人情報の紛失、改ざんおよび漏えいなどの危険防止に努めます。
第15条(個人情報の取扱いに関する苦情、相談対応)
当社は、個人情報保護のための関連法令およびその他の規範を遵守します。
当社は、個人情報の取扱いに関する苦情・相談に迅速に対応いたします。
(連絡先)
株式会社大成
住所:〒457-0071 愛知県名古屋市南区千竈通6丁目9番地の2
TEL 052-823-0111 FAX 052-823-0121
第16条(基本方針の継続的改善)
当社は、個人情報の取扱いに関して、定期的に監査を行い、常に継続的改善に努めます。
第17条(規約の変更)
当社は、必要に応じて、個人情報保護基本方針(プライバシーポリシー)の内容を変更することができるものとします。変更時は、ホームページ上に変更の内容を表示します。
(掲載ホームページ)
<https://ts-taisei.co.jp/bizfollow/privacy/>
附則
2025年2月18日改定